book cover You can get the Just Ask book from www.uiAccess.com/accessucd/print.html

Just Ask: デザインプロセスを通じて取り組むアクセシビリティ

「Just Ask: Integrating Accessibility Throughout Design」の一部スポンサー:

Adobe   hp logo (invent)   RNIB   MITSUE-LINKS

ユーザー中心設計におけるアクセシビリティ: ペルソナの例

例について

本セクションは、アクセシビリティが考慮されている仮想的なペルソナの例を示します。「分析段階」の章の「ペルソナにおけるアクセシビリティ」のセクションでは、アクセシビリティを考慮したペルソナに関するガイダンスを提供しています。

本セクションでは、下記の仮想的なペルソナの例を使用しています。

例の中で特にアクセシビリティに関連する箇所は、ハイライト表示すると同時に、スクリーン・リーダーのユーザーおよび画像が見えないその他のユーザーのために、「ハイライト開始」および「ハイライト終了」の代替テキスト(ALT)を用いた透明な画像で囲んでいます。

各ペルソナには、「分析段階」の章の「個々人の違い」で説明した、障害者間の多様性に関する注記が含まれています。

ペルソナ: Roger(ユーザーグループ: 定年退職者)

日付: 2003年9月

背景

HRWebは、Acme Insuranceが使用しているWebベースの人事管理アプリケーションです。HRWebは、従業員の記録、報酬、手当てなど、人事管理データを処理します。HRWebのユーザーグループとして、人事マネージャー、人事スペシャリスト、人事管理アシスタント、人事以外のマネージャー、人事以外の管理アシスタント、従業員、退職した従業員が含まれます。

ペルソナ

コンピューターを使っている高齢者のスケッチ

Roger Thmpsonは、Acme Insuranceの保険引受部門に35年間勤務した後、3年前に62歳で退職しました。Rogerは、非常に活動的です。夏は週に2回ゴルフに行き、冬は週に3回水泳に行きます。彼は、自分の庭が自慢であり、芝生と花壇を手入れするために毎日1~2時間過ごします。また、熱心な釣り人でもあります。

ハイライト開始Rogerは、加齢黄斑変性症を患っており、Rogerの場合、左目の中心の視野がぼけて見えます。彼の視力は、この2年間で徐々に低下してきています。書物を読んだりクロスワードパズルを解いたりするときには照明を明るくする必要があり、また拡大鏡を使用することもあります。ハイライト終了

ハイライト開始Rogerは、右手にわずかな痙攣があります。ハイライト終了彼は、これがゴルフや庭の手入れに影響しないことが幸いだと思っています。彼は、文章を書くときや、釣のえさを付けるときには、痙攣の影響があると言います。ハイライト開始また、コンピュータを使用しているときは、マウスの使用が少々困難です。特に、自分がクリックしたいボタンヤリンクが小さい場合はそうです。ハイライト終了

Rogerは、自宅でコンピュータを使用しており、妻と共用するホームオフィスを設置しています。Rogerは、コンピュータを快適に使用することができます。彼は、保険引受マネージャーとして、仕事関連の調査をするためにインターネット使用法を学び、平日は会社のイントラネットを使用していました。引退後は、自宅のコンピュータをPentium 4搭載Windows XP Home Editionにアップグレードしました。現在、毎日インターネットを使用しています。

Rogerは、株式およびミューチュアルファンドの情報を研究することを楽しみとしています。また、インターネットを使用して、天気をチェックしたり、ゴルフのトーナメントの結果を入手したりしています。RogerがHRWebで最も好きな機能は、株式とミューチュアルファンドのアカウントを変更できる機能です。

コンピューターを使っている高齢者のスケッチ

ハイライト開始Rogerは、コンピュータのディスプレイで小さい文字や背景色とのコントラストが低い文字を読むのが困難です。彼の息子は、Internet Explorerでテキストサイズを大きくする方法を教えてくれ、一部のサイトではそれが機能しています。しかし、一部のサイトでは、ブラウザの設定でフォントを大きくしても、テキストサイズが小さいままであることに、いらいらしています。彼は、画面の拡大表示ソフトウェアを使ってみたことがありますが、1度に画面全体が見えないため、新しいサイトに慣れるのは難しいと感じています。ハイライト終了

人はひとりひとりが違うということを忘れないでください。障害のあるユーザーを含め、すべてのユーザーが、製品を同じ方法で使用していると思い込まないでください。人によって、使用する対話のテクニック、適応手段、そして支援技術の形態は異なります。また、体験、期待、そして嗜好も異なります。このペルソナは、このユーザーグループの1ユーザーの例にしか過ぎません。

ペルソナ: Kim、ユーザーグループ: 大学生

日付: 2003年9月

背景

CellCall社は、最も人気の高い携帯電話機であるCC90310モデルの見た目について見た目を新鮮にして、機能を向上させるために、デザインを変更中です。CC90310モデルの主な対象のユーザーグループは、高校生、大学生、そして18歳~25歳のヤングアダルトです。

ペルソナ

大学生くらいの若い女性が微笑んでいる写真

Kim Callahanは、学部の学生数3,000人の小規模な教養大学であるMidwestern Collegeの1年生です。キムは、ジャーナリズムを専攻しようと考えており、大学の1学期中に14単位を取るつもりです。彼女は、高校時代は学生新聞の共同編集者であり、Midwestern Collegeでも学生新聞のThe Chronicleに携わりたいと望んでいます。

ハイライト開始Kimは、5歳から耳が聞こえなくなりました。彼女は、聴力を失うことの多い遺伝子疾患であるアルポート症候群を患っています。Kimは、耳が聞こえなくなったときには既に話ができたため、友人や家族とは口頭でコミュニケーションを取ることができます。彼女のスピーチのパターンに慣れていない人は、Kimの話を理解するのが最初は多少困難です。Kimは、キャンパスの寄宿舎に住むことになりますが、クラスメートとの初めての会話を少し心配しています。ハイライト終了

Kimの寄宿舎は、Kimがオリエンテーションに参加した時点ではまだ建設中で、最近完成したばかりです。Midwastern Collegeの施設部門は、コストを削減するために、固定電話回線をビルに引き込むことはせず、新しい寄宿舎では学生に携帯電話を持たせることに決定しました。

Kimが携帯電話を持つのは初めてであり、どこからでも電話をかけることができるのが気に入っています。ハイライト開始Kimは、ポータブル・テレタイプライター(TTY)を持っており、TTYに対応している公衆電話から電話をかけることができます。彼女は、携帯電話とポータブルTTYを使用することにより、TTY対応の公衆電話がなくても電話をかけることができます。ハイライト終了

ハイライト開始タイプ入力は話すよりも遅いため、TTYによる通話は、電話で話すよりも時間がかかります。Kimと彼女の家族は、時間を節約するために、「You」の代わりに「U」、「Thanks」の代わりに「THK」などの短縮形を使用しています。短縮形は、「go ahead」の代わりに「GA」、「さよなら」の代わりに「SK」(入力終わり(stop keying)の意味)など、ほとんどのすべてのTTYユーザーにより使用されています。Kimは、TTYを巧みに使いこなすようになり、短縮形を使用して、前置詞や句読点を省略することで、素早く効率的に電話をかけることができます。ハイライト終了

ハイライト開始Kimは、常に新しいものに熱中し、携帯電話とTTYを併用する方法を学ぼうと懸命に努力しました。最も難しいのは、すべてのメニューとサブメニューを見て、TTYのリストを探すことです。彼女は、設定、セットアップ、プロフィール、その他を試みました。彼女は、最終的にはマニュアルを見て、TTYモードのオンとオフの切り替えには、数ステップかかることが分かりました。ハイライト終了

Kimは、テキストメッセージの実験を続けています。ハイライト開始彼女は、テキストメッセージを使用している友人に電話を掛けるとき、携帯電話にメッセージを入力するほうが、TTYを使用するよりも便利です。ハイライト終了

Kimと彼女の友人たちは、電話のキーパッドに慣れていて、メッセージをかなり早く入力することができます。ハイライト開始KimはTTYを使えば、QWERTYキーボードが備わっているため、キーパッドを使用するよりもはるかに早く入力することができます。しかし、Kimは、携帯電話はあらゆる場所で使用されており、自分の耳が聞こえないことを周りの人に気付かれずに携帯電話を使用できるので、テキストメッセージが好きです。ハイライト終了 キャンパスのすべての人が、「テキスト入力」を行っているようで、Kimは、大学の新しい友人の大部分と簡単にコミュニケーションができることを楽しんでいます。

人はひとりひとりが違うということを忘れないでください。障害のあるユーザーを含め、すべてのユーザーが、製品を同じ方法で使用していると思い込まないでください。人によって、使用する対話のテクニック、適応手段、そして支援技術の形態は異なります。また、体験、期待、そして嗜好も異なります。このペルソナは、このユーザーグループの1ユーザーの例にしか過ぎません。


Mitsue-Links

スポンサー

Thank You Just Ask Sponsors: